銅像修理・仏像ブロンズ像清掃修理・仏壇清掃修理修復・銅像ブロンズ像清掃洗浄修理修復クリーニングのことなら、東京都練馬区こころ堂へお任せください。
こころ堂(東京都埼玉県群馬県栃木県茨城県神奈川県千葉県)
本堂内の漆荘厳仏具の作業前後の画像があります。
上の画像の仏具は、全て本堂での現場作業
こころ堂(東京都埼玉県群馬県栃木県茨城県神奈川県千葉県)
窓の多い明るい本堂のため、焼け(表面劣化)をしていました。全て解体後に洗浄・修理・修復・みがき上げをしました。
本堂での現場作業
前机の筆返しの作業前後の写真です。
傷みが所々の見られ、塗り直しの新調仕上げをご提案しましたがご予算が合わない事、新品のようでは困るとのご要望で洗浄磨き上げの作業をいたしました。
お困りの方はお気軽にご連絡ください。お客さま一人ひとりに最もふさわしい解決策を一緒に考えさせていただきます。
背面のクロスを漆喰クロス(大変良いクロスです)に張り替えたために厨子・須弥壇の作業前後がわかりずらいですが、漆表面、金箔、金具を見て頂くとちがいがわかります。
高さ三尺5寸の厨子です。漆が完全に枯れているうえ、割れ・破損部もおおくあります。洗浄では無理なので、塗り直しをしました。しかし、金具は大変しっかりと金メッキが残っていたので洗浄・磨き作業ですみました。(金具、金メッキ直し費用が、はぶけました)
工房でのお預かり作業
お問い合わせ
こころ堂・トップページです。
完全修復(塗り直し)のご依頼でしたが、漆も枯れてなく、金箔の状態もよかったので洗浄・磨きあげをご提案しご納得頂き、たいへん喜ばれました。
宮殿の洗浄作業と燈籠の和紙張り替えを行いました。
こころ堂(東京都埼玉県群馬県栃木県茨城県神奈川県千葉県)
洗浄・磨き艶出しと彩色作業で欄間部分もよみがえらせました。ケイと金具も洗浄して本来の色に戻しました。
こころ堂(東京都埼玉県群馬県栃木県茨城県神奈川県千葉県)
金箔部は洗浄、漆部は分解後に磨きあげました。
当社サービスについて、ご不明点やご相談などございましたら、下記までお気軽にお問合せください。
現場作業中でも、わたくしにつながるようにしています。
親切、丁寧な対応を心がけております。お問合せをお待ちしております。
東京都 (練馬区、足立区、
荒川区、板橋区、江戸川区、
大田区、葛飾区、北区、
江東区、品川区、渋谷区、
新宿区、杉並区、墨田区、
世田谷区、台東区、中央区、
千代田区、中野区、豊島区、
文京区、港区、目黒区、
昭島市、あきる野市、稲城市
青梅市、清瀬市、国立市、
小金井市、国分寺市、小平市
狛江市、立川市、多摩市、
調布市、西東京市、八王子市
羽村市、東久留米市、
東大和市、日野市、府中市、
福生市、町田市、三鷹市、
武蔵野市、武蔵村山市)・
埼玉県・神奈川県・千葉県・群馬県・茨城県・栃木県
その他の地域の方もお気軽にご相談ください。
常識事になりますが、
許可無しに、写真の使用・
掲載はご遠慮ください。
(盗用行為になります。)